WWPL所属選手フィニッシュホールド&オリジナルホールド図鑑(含:未公表技)
使用頻度の低いものは随時消えていきます。

太字:フィニッシュホールド
下線:一試合に一度は使う特徴的な技

選手名 技名 備考
REIKO ムーンサルトプレス 高々度。
ハードコアムーンサルト 机の破片を胸に抱いて飛ぶムーンサルトプレス。KAORUの得意技。
投げキス雪崩式フランケンシュタイナー 放つ前に客席に向かって投げキスをする。
エクスカリバー KAORUの技。みちのくドライバー2。
キック・オブ・デス 相手が片膝立ち状態のとき、その側頭部めがけて回し蹴りを放つ技。
延髄斬り
トライアングル・ドリーマー 左右から二人がかりで仕掛けるロメロスペシャル。ネーミング元は当然サタンクロス(キン肉マン)の技。
同時ムーンサルトプレス 豊嶋との2vs2用合体技。対角線のコーナーからそれぞれが相手に対して同時にムーンサルトプレスを仕掛ける。
豊嶋奈美 J.O.サイクロン 宝刀。豊田真奈美の技。相手の前方で両腕を交差させるようにホールドし、相手を肩車するように持ち上げてから反り返ってスープレックスを決める高難易度技。
J.O.スープレックス 豊田真奈美の技。
J.O.クインビーボム 豊田真奈美の技。ノーザンライトボム系の技。
ムーンサルトプレス 破壊力抜群。
三角跳びプランチャ コーナーに駆け上ってから放つプランチャ・スイシーダ
ラ・ケブラーダ トップロープからのケブラーダ。難易度高し
宇宙人プランチャ 助走をつけてトップロープに飛び乗り放つプランチャ・スイシーダ
ビクトリースタードロップ 豊田真奈美の技。雪崩式後方回転エビ固め。ここぞの決め技
ローリングクレイドルホールド
鎌固め
ロッキーフェイスボトム 豊田真奈美の技。ロープカウンターで使う。走ってくる相手に向かって前方回転しながら飛びつき前後逆の肩車に。そこからさらに前方回転してローリングクラッチホールドを決める「サーカス級」と称される技。
ソーニャ ジャーマンスープレックス
垂直落下式フロントスープレックス 頭から叩きつけるように投げるフロントスープレックス
高角度サイドスープレックス 急角度で叩きつけるサイドスープレックス
スラーズ・マリーツァ チキンウイングチョークスリーパー式スープレックス
チキンウイングチョークスリーパー
ギロチンチョークスリーパー
回転肘打ち バレエの回転のように回りつつ肘打ち。膝蹴りもある。
川部雪江 脇固め 様々なバリエーションがある。
奈落 オリジナルホールド。袖つり込み腰のような形から相手を背中で持ち上げ、サイドに落としていく変形のエアレイドクラッシュのような技。
地獄絞め 相手の片腕を足で挟んでの片羽絞め。宝刀。
御魂狩り 相手の顎を掌底で打ち抜きつつ放つ大外刈り。勢いが付くので相手は後頭部を強打する。
雪崩式一本背負い
ランニングネックブリーカードロップ
カウンター掌底
MACHIKO エレガントスープレックス アンソニー・W・森の技。正面から相手の両手首を取り、脇の下に首を指し込んで投げるスープレックスの一種。ダブルリストアームサルト。雪崩式あります。
エレガントマジック 様々な状態から仕掛ける丸め込み。アンソニー・W・森の技。
卍コブラ 二人の相手に対し、片方に卍固め、片方にコブラツイストを同時に仕掛ける複合ジャベ。スペル・シーサーが使う。
望月登子 三角飛び延髄斬り 望月成晃の技。これがあってこそのもっちー。コーナートップを利用して三角跳び、そこから延髄切りに繋ぐ。
最強ハイキック 望月成晃の技。左足による最強のハイキック
真・最強ハイキック 右足によるハイキック。まさに必殺。
わがままな膝小僧 望月成晃の技。連続のミドルキック
雪崩式オーロラスペシャル コーナー最上段で後ろを向いている相手を、セカンドロープに立って右肩に座らせるように担ぎそのまま後ろに倒れる。雪崩式高角度バックドロップ。
ツイスター 望月成晃の技。旋回式垂直落下ブレンバスター
ツイスター2 ファルコンアロー。
中段ドロップキック ジョン・ウー。SUWAが使う。
ラブリーベル ラブリーロック ミラノコレクションA.T.が使うATロック。ストラングルホールドとチキンウイングアームロックの複合されたような技。
エンポリオ・アルマニッシュ ミラノコレクションA.Tの技。セカンドロープに飛び乗り、そのままムーンサルトプレスに繋ぐ。
アルマニッシュ・エックスチェンジ ミラノコレクションA.Tの技。セカンドロープに飛び乗り、その反動を利用してバルキリースプラッシュを放つ。
バッキンガム・バックブリーカー 肩ではなく背中で仕掛けるアルゼンチンバックブリーカーのような技。ルチャでレイネーラと呼ばれる技の変形で、使用者は菅原拓也。形に捕らえた後くるくると回転するのが特徴。
バッキンガムドロップ バッキンガム・バックブリーカーの回転終了後、相手の後頭部から背中にかけてマットに叩きつけていく。菅原拓也が使う十三不塔。
デスバレーボム
フライングニールキック
セラフィム・レイ エンジェルスタンプ1 ムーンサルトフットスタンプ。レイの代名詞。開発者は福岡晶(引退)。
エンジェルスタンプ2 シューティングスタープレスの要領で放つフットスタンプ。使用頻度は低い。
エンジェルスタンプ3 ファイヤーバードスプラッシュの要領で放つフットスタンプ。永島千佳代が使用していますが彼女の初公開より先にレイが使ってました。
ドミニオン・スラッシュ トップロープに飛び乗り、反動で反転しつつ放つ三角飛びドロップキック。
ロコモーション ロコモーションダブルアームスープレックス。クラッチを切らずに連続で放つ。
バミューダ・トライアングル コーナーに駆け上って放つ三角跳びラ・ケブラーダ。ドラゴン・キッドの技。
ロザリオ サイドから飛びつくヘッドシザースホイップ。仕掛けるときの形が十字架に似ていることからの命名。ドラゴン・キッドの技。
クリスト デジャヴの途中で相手に手足を搦めてストレッチへ移行する。ドラゴン・キッドの技。
メサイア ドラゴン・キッドの技。ケブラドーラ・コン・ヒーロを切り返してDDTに持っていく。
アンヘリート リバースロメロスペシャル。スペイン語で天使のこと。
エンジェル・ハイロゥ コーナー最上段に立ち、リング内で背中を向けて立っている相手に前方空中回転から飛び乗り、そのまま前方回転で丸め込む。ドラゴン・ラナ式ウラカン・ラナ。
ウルトラ・ウラカン・ラナ スワンダイブ式ウラカン・ラナ・インベルティダ。
バイブル ドラゴンキッドの技。高速の回転十字固め。相手が一瞬中に浮き上がる。
スペル・ティグレス メイガススペシャル エゴイストドライバー風に持ち上げ、旋回してからエメラルドフロウジョンで叩き付ける大技。旋回を加えたB×BハルクのEVO。封印中。
スカイウイングドライバー ヨシタニック式ライガーボム。レイ・ミステリオがたまに使っている様子。
ロゼッタストーン 仮面天使ロゼッタの使う変形のメディオ・カングレホ。リバースバイパーホールドにも似ている。
タイガートルネードプレス 難易度Eクラスの空中殺法。フェニックススプラッシュと同型。
スペースフライングタイガードロップ 側転からトップロープを飛び越えてのプランチャ。
ウルトラタイガードロップ リング内の相手へのトペ・コンヒーロ
ナイスジャーマン ブリッジの形がきれいな、ナイスなジャーマン
ティグレスボンバー アックスボンバー
三沢式場外フェイント
華山麗子 ダイビングニードロップ 腹部、肘、膝など色々なところへ。
ダイビング延髄ニー ディスティニーハンマーとも。開発者は井上貴子
ストレッチマフラー
久保渚 スプラッシュマウンテン ダイナマイト関西の得意技。
渚バスター アルゼンチンバックブリーカーに捉えてその場でジャンプ。着地の衝撃で背中に大きなダメージを与える。元ネタは久保田バスター(V.G.)
渚シャトル カチ上げるように放つラリアット。元ネタは久保田シャトル(V.G.)
渚スペシャル 雪崩式スプラッシュマウンテン。ただ落下させるのではなく、前方に射出してからキャッチして叩きつけるため、落差が大きい。ダイナマイト関西の必殺技、ダイハード関西と同型。
クロスボンバー 刹那との合体技。前後から挟み撃ちにするラリアット。
オリビア マッハパンチ 連続で殴る。
メリケンサックパンチ 反則。
ビッグ・バン・バニー・ボム 通称B3ボム。バニーガールコスチュームのオリビアにはぴったりの名前。大向美智子の技。スプラッシュマウンテンと同型。
阪神タイガー・スープレックス タイガースープレックス。新井健一郎が使うときの名称。
ザトペックホールド タイガースマスクの技。相手の片腕をハンマーロックに捉えてのフロントネックロック。
バビロン 刹那との合体技。コーナーを使わないファンタスティックフリップ。刹那が自分の肩に立ったオリビアをダウンした相手に叩き付ける。
地獄のコンビネーション デビル・メイガスとの合体技。4点ポジションになった相手を左右から低空ドロップキックで挟み込む。
デビル・メイガス デビルマジック 首4の字式タランチュラ
スパイダージャーマン 雪崩式のジャーマンスープレックス。自分はコーナートップに足を引っかけて、放り投げたあとぶら下がる形になる。ここからゆっくり降りて膝フォールに繋げるのがデビル・メイガス式。
クロスアームボム クロスアーム式に持ち上げて開脚ジャンプで相手を叩きつける。k-nessのダークネスドライバー。
蜘蛛絡み 吉田万里子のオリジナルサブミッション。
スタンディングSTF 立った状態で仕掛けるSTF。メキシカンストレッチの一種。
斬月 裏拳のように横回転しながら相手の側頭部に手刀を放つ技。雅は手刀を空手家の拳並みに鍛えているため非常に痛い。
闇燕 バク転しながら相手の首を両足で挟みそこから放り投げるコルバタ。
錐揉みドロップキック 体を横回転させながら放つドロップキック。
順逆自在の術 相手の丸め込みを切り返して逆にフォールして勝利した場合の決まり手をこの名前で呼んでいる。
疾風車 高速のローリングクラッチホールド。スピードが速いので相手はジャンピングボムのように叩きつけられる。危険度が低めのカナディアン・デストロイ。
焦熱地獄 スプレーとライターを使った火炎攻撃。アビスモ・ネグロの代名詞。
刹那 クリムゾンスタンピート近藤修司のつかう強烈なスピアー、ランサルセ。相手を抱え上げるようにしてから押し倒すので普通のスピアーより落差が大きい。
クリムゾンクラッチ近藤修司の使うパワージャベ、ゴリラクラッチ。相手の足を腕でインディアンデスロックのように捕らえたまま相手の胴を両足で挟み込み、腰と足を攻める。ちなみに胴締めを行わない状態で極めることもあり、これは「クリムゾンクラッチ寝るまでもない」と呼ぶ。
キャッツクレイドル4の字ストレッチマフラー。近藤修司のパワージャベ。
キングコングラリアット強烈なラリアット。近藤修司が使う名称。
ハイアングルパワーボム
ムーンサルトギロチンドロップ
香取梢 梢スタナー ストーンコールドスタナー。雪崩式あります
DDT
ディープ・インパクト コーナー最上段からの飛びつきDDT。真下に突き刺すように決める。
小魔神スイング ジャイアントスイング。小魔神モード発動時に繰り出される。
MARINA ヘッドバット WWPL最高硬度を誇る石頭から繰り出される。
ダイビングヘッドバット 空飛ぶ石頭。
ダイヤモンドクラッシュ ファイヤーバード式ダイビングヘッドバット。ダイヤモンドすらも破壊するハンマー…と言いたいが、ダイヤモンドって元々衝撃には弱いんだよなあ…
フライングヘッドアタック ロープリバウンドで勢いを付けて、相手の腹部めがけて飛び魚雷のように頭から突っ込む技。コーナー串刺し式もあり。
雪崩式チンクラッシャー 新井健一郎が落石注意という名称で使用。
スイング式チンクラッシャー 新井健一郎の技。自分がコーナーに座り、向かい合ってリング上に立つ相手の顎に頭を押しつけ、コーナーから飛んで回転しながらチンクラッシャーに持っていく。
まりなすたなー 尻餅をつくようにして仕掛けるチンクラッシャー。仕掛ける格好がSCスタナーに似ていることからまりなすたなーと名付けられた
長宗我部美幸 白夜 YOSSINOの技。正面から仕掛ける腕4の字固め。
クロスアームバー 相手の腕を交差させ、両足でそれを挟み込みながら足の甲で首も絞める技。ミラノコレクションA.TのイタリアンストレッチNo.32に似ている。
「神の宿った」逆さ押さえ込み
パラダイスロック ミラノコレクションA.T.の技。相手の手足を折りたたんで固めるメキシカンストレッチ。結び目固め(ヌド)の一種。
猫だましスクールボーイ MARINAがロープ近くにいる対戦相手を場外から猫だまし。ひるんだ相手を長宗我部が丸め込む連携技。
カエデ Xファクター フェイスクラッシャーの一種。Xパック(WWE)の得意技
ミステリオ・ラナ 相手に飛びついて肩車されるような状態になり、そこから相手の首を中心に半回転してウラカン・ラナ・インベルティダの形で丸め込む技で開発者はレイ・ミステリオ。
カタストロフドロップ 背後から相手の両手首をホールドして持ち上げ、手を後ろに回すようにしながら開脚ジャンプで相手の顔面をマットに叩きつける変形のリバースフェイスバスター。
コルバタ式フェイスクラッシャー 相手の背後からコルバタのように飛びついて回転しつつフェイスクラッシャーへ繋ぐ技。
各種ティヘラ ティヘラとはルチャにおけるヘッドシザースホイップの総称。
コンプリートショット 相手を正面から抱き上げて後方に倒れ、顔面を打ち付ける技。一見自分がやられているように見える。
沢田ちひろ E・オレンジスプラッシュ 「愛媛のぉオレンジぃスプラッシュぅ!」と叫びながら繰り出す旋回式ボディプレス。
オレンジ・スタンプ みかんを投げつけて転倒させた相手へのダイビングフットスタンプ。
セントーン
フットスタンプ
みかんを投げつける 愛媛産のミカンです。命の水はポンジュースです。
股裂き式逆エビ固め
鬼姫結梨花 鬼百合固め 相手の左腕をねじり上げながらのキャメルクラッチ
鬼風車 相手の腕を首に絡めるようにしてホールドしてファイヤーマンズキャリー(柔道の肩車)の形に担ぎ上げる。そして相手を回転させるようにしてサイドから正面当たりに叩き付けるデスバレーボムとみちのくドライバー2の中間のような技。JUN(引退)の技。
鬼蜘蛛 ラ・マヒストラルのように相手の左腕を足で挟み込み、相手の足を交差させて右手でホールド。そこから前転してボー・アンド・アロー・バックブリーカーのように固める。
鬼車 足を4の字固めのようにホールドし、リング上をゴロゴロと転がることで足にダメージを与えていく。ロータリー・デスロック。
鬼絡み 相手をインディアンデスロックに捉えたまま相手のサイドに体を移動させ、コブラツイストのように絞り上げる技。アグラツイスト。
ムーンサルトプレス REIKO直伝
ラスト・インプレッション レッグラリアット式ギロチンドロップ。ダグ・バシャムのオリジナル技。
毒霧
ドラゴンスクリュー→鬼車
LINA マッド・スプラッシュ CIMAの技。スキー競技で行うコザックというテクニックに似たフォームで放たれるダイビングボディプレス。
パーフェクト・ドライバー CIMAの技。変形のみちのくドライバーU。
ナカユビ CIMAの技。正面から飛びついてボディシザースのように胴を挟みながら仕掛けるDDT
ネジと橋 CIMAの技。ブレンバスターのように相手の腕を自分の首に巻き付け、相手の足を交差させるように掴んで放つ変形のフィッシャーマンズスープレックス。雪崩式有り。
ヴィーナス CIMAの技。コーナー最上段に座った相手へ放つジャンピングアッパー掌底。隣のコーナーポストからだいぶし、マット上で前転した後放つ。ここからアイコノクラズムへ繋ぐ。
アイコノクラズム CIMAの技。リング中央を向いて、コーナーに座らせた相手の両脇に手を差し込み、背中から前方に叩き付ける技。ここからマッドスプラッシュに繋ぐ。
トルニージョ 場外へ向かって走り、ロープを片手でつかんで倒立状態になり、そこから体を捻りつつ放つプランチャ・スイシーダの一種。
トケ・エスパルダス ルチャ式の押さえ込み。コブラツイストのようにサイドから足をかけて腕を取り、相手を前方に回転させて十字固めでフォールする。CIMAのブラッド・シルクロード。
トカレフ CIMAの技。コーナー付近からスワンダイブして隣のコーナーに逆さ吊りにした相手の顔面あたりにミサイルキックを放つ技。
モナリザ・オーバードライブ CIMAの技。スワンダイブ式前方回転低空ミサイルキック。
フロムコーナー・トゥ・ザ・セイムコーナー CIMAの技。正式には最後に(モノマネ禁止)が付く。
トラースキック
西園寺京 ブーメランアタック コーナーへ振られたときのカウンター技。コーナートップに飛び乗って放つボディアタック。
ジャンボの勝ち 体重を押し込んで振り抜くように放つラリアット。横須賀享の得意技。
たかいたかい 横須賀享の技。パワーボムの体勢に持ち上げてから相手の腰を掴んで更に上へ持ち上げ静止、高々度から叩き付けるパワーボム。アンダーテイカーのラストライド。
坂本ジュリア オースイ・スープレックスホールド 相手の背後から裏閂で腕を固め、背後に倒れて相手をフォールする技。タイガースープレックスに似ているが、叩きつける技ではなく、押さえ込む技。
デスレイクドライブ 雪崩式のタイガースープレックス。
デス・スパイラル リングの外を向いてコーナーに立ち、両手を広げて振り向きざまにリング上で仰向けに倒れている相手に仕掛けるセントーン・アトミコ。
コットン環 ローリングソバット
インフィニティドライブ 腰を落とした相手の顔面へ放つローリングソバット。マグナムTOKYOの絶縁と同じ技。
延髄ローリングソバット 相手の背後から延髄へローリングソバット。
アイアンクロー 握力は結構ある。
蠍座固め CIMAの技。サソリ固めに似ているヌド系ジャベ
黄香坂晴海 ハルミスペシャル 田中稔のミノルスペシャルU。ノーザンライトスープレックスから間髪入れず腕ひしぎに繋ぐ技。
ノーザンライトボム
ルーマニアンクラッチ 仰向けの相手の片腕を足でロックし、もう片腕を片腕でのV1アームロックに捕らえ、首をねじるようにホールドする3カ所極め。CIMAはターキーという名前で使っている
サブマリナースープレックス 府川唯未(引退)の得意とする変形フィッシャーマンズスープレックス。足を抱える手で左腕も取って放つ。
マスクド・ジェラシー1号 スパイラル嫉妬ボム 旋回式開脚ボム
フライング嫉妬チョップ フライングクロスチョップ
ダイビング嫉妬プレス ダイビングボディプレス
拷問コブラツイスト
嫉妬ファイヤー 火炎攻撃
イーグル児玉 イーグルドライバー ボディスラムで抱え上げて即座に落とす変形のみちのくドライバー2
イーグルキャノンボム イーグル沢井の必殺技。カナディアン・バックブリーカーの形で抱え上げてからのトルネードボム。
パワースラム
ジャーマンスープレックスホイップ
イーグルカッター いわゆるダイヤモンドカッター。
イーグルホイップ ティルトスラムと同型。風車式ボディスラム。
レミー・シュナイダー カリビアンスプラッシュ 雪崩式クロスアームスープレックス
ライガーボム
ファイヤーショット フライングラリアット
ファイヤーバレー デビル雅美の得意技。相手をうつぶせに肩に担いで開脚ジャンプし、頭をマットに叩きつける技。変形のリバースパイルドライバー。
ファイヤー・ブランディング リバースカーフブランディング
フロリダ・スタンピート 胴タックルでコーナーに叩きつけてからのオクラホマ・スタンピート
クロスアームスープレックス
STF
メリッサ・ルー 雷斬脚 山田敏代(引退)の必殺技、スクリューハイキック
昇竜脚 スワンダイブ式回し蹴り。延髄斬りの場合も。
ブルーフラッシュ クロスアーム式クロスフェイス。k-nessの青き光。
ブラックバイス 鷹木信吾のマンリキ。腕極めフェイスロックの一種。
キャプテン・ミレイユ ランニングパイレーツ ランニングスリー式のカナディアンハンマー。長与千種の技。
シャイニングパイレーツ シャイニングヤクザキック。
シャークナックル ロープリバウンドの相手へカウンターでボディーブローを放つ。
パイレーツシップ 斉藤了の技、ダンシングヤッホーと同型のメキシカンストレッチ。
スパイラルキック あまり助走をつけないニールキック。空手の胴回し回転蹴りが近いか?
レイナ・ピサロ ペルフェクト・ラナ 相手の腕をつかみ、両足で挟み込んで行うウラカン・ラナ・インベルティダ
オーツカリーナ メキシコ式バックブリーカー。カナディアンとアルゼンチンの中間くらい。
タワーハッカーボム オーツカリーナから繋いでいくこともある。ライオネス飛鳥の得意技
ラソ・フロム・エルパソ エディ・ゲレロが使用していたジャベ。の、旧バージョン。ウラカン・ラナ・インベルティダから入る4の字アキレス腱固め。
リリィ・リベラ ライテウス ブラザーYASSIが使っていたジャベ、ポストーレ・デ・ラ・ノーチェと同型。
ビクトリアクラッチ ラ・マヒストラルからはいる変形羽折式脇固め
リリィ・ラナ 回転十字固めの形で飛びつき、腕だけを放して相手の前方へ振り子のように回り込んで丸め込むフォール技。納見佳容(引退)の必殺技、のんのんハンターと同型。
シワコアトル ロッキーフェイスボトムで丸め込み、フォールに入らずウニベルサル(ダイヤル固めのように相手の体を足で挟んでゴロゴロと回転してからフォールに入る技)へ繋ぐ。名前の由来はアステカ神話の女神。
ターンテーブル ブラザーYASSIが使っていたジャベ。
飛びつき前方回転式キーロック
ロンダートカンガルーキック
ムーンサルトリバースDDT ムーンサルトアタックの要領で相手に飛びついて放つリバースDDT
モラド・マリポーサ マリポーサ・スプラッシュ ムササビボディプレス
ラ・スワスティカ 鍵十字コブラツイスト
ラ・モスキータ 自分の足に相手の手足を絡める複雑なジャベ。形にはいると自分の両手は自由になるのでアピールしやすい。レディ・メタルの技。
ニエベ・メンドーサ フブキ・ラナ 肩車に乗ってから後方回転して丸め込むラナ。レイナ・フブキの必殺技。
膝立ちの相手へ延髄斬り
ヴェネーノ・ディアス シクロン・ラナ ふわりと上方に浮き上がるように飛び上がってから放つウラカン・ラナ・インベルティダ。開発者はシクロン・ラミレス
前転踵落とし 勢いをつけた前方回転の踵落とし。
ラ・バルキーニャ トルニージョ式ニールキック。対象はリング内の相手。
ラ・ブファドーラ
スカイツイスタープレス
パンテラ・トゥルブレンシア ディアスとパスカルの合体ダイヤモンドカッター。
アメリア・カペロマン サイドワインダー グラウンドコブラツイスト
カサドーラ・アトランティス いわゆる大陸ラナ。カサドーラで丸め込んでから腕を固めてフォールする。
ラ・エスパルダ 相手の手首をつかんでボディコントロールを奪いつつ仕掛ける変形の逆さ押さえ込み。ビリー・ケン・キッドの必殺技。
ダブルアーム・プランチャ ダブルアームスープレックスを放ちつつ体を浴びせていく技
ミシェル・インフェルノ ローズバスター 垂直落下式リバースブレンバスター
ローズスマッシュ ステップ延髄ニールキック
ラストダンス アッパーブローからのスタナー。ディスコ・インフェルノの得意技。
ハリケーンローズ オーバーヘッドキック。
ローズスティンガー ランニングエルボー
レーナ・グリフィス イリュージョンボム 軽くジャンプして膝を付くパワーボム。受け身のタイミングが取りづらいらしい。
ダークネスドロップ ムーンサルト半ひねりエルボードロップ
イリーガル・ストレッチ リバースインディアンデスロック式コブラツイスト
スコーピオン・デスロック サソリ固め
スコーピオン・デス・ドロップ いわゆるリバースDDT
クノイチボム ランニングサムライボム
クノイチロック JUN(引退)が使っていた前期型サムライロック。逆片エビ固めを仕掛けつつ、足を使って上半身をフルネルソンのように固める。
ローリングセントーン
アレジャンドラ・ミタ トルナド・デ・アカプルコ ツバサの必殺技。トルニージョ式ボディプレス。
カベルナリア
ムルシェラーゴ コウモリ吊り固め。
Dr.シルヴァーナ キャトル・ミューティレーション ポイズン澤田JULIEの必殺技。腰を落とした相手を背後からダブルアームで固め、その状態から相手を乗り越えるように前方へブリッジして固めるストレッチ。
ウィッチ・クラフト 尾崎魔弓の使うリバースノーザンライトボム。
サンダーファイヤーパワーボム カナディアンバックブリーカーで抱え上げてからのパワーボム。
スパイシー・メイ スパイシードロップ カレーマンの必殺技。アルゼンチンバックブリーカーに捕らえ、サイドに跳ね上げつつ相手の顔面をマットに叩きつける変形のフェイスバスター。
スパイシードロップ・スーパーホット 雪崩式スパイシードロップ。