第8回
badman「眠いよ〜。のbadmanです」
MACHIKO「お〜い、起きろ〜」
badman「起きてるよ。今日のお題は…新人」
MACHIKO「時期に左右されるネタは止めた方がいいんじゃないの?」
badman「いいんだよ。さて、これまでは格闘ゲーム、格闘マンガからもとネタを取った連中を多く出して来た」
MACHIKO「そうなの?」
badman「そうだよ。V.G.やなつきクライシスネタが多いな。一番分かりやすいのは久保渚(元:久保田潤)かな」
MACHIKO「V.G.キャラは霜倉杏子(霧島恭子)だけでしょ?」
badman「甘い。この手の連中は格闘部門に出てる。河内山紫(武内優香)、御子神珠樹(御剣珠緒)など」
MACHIKO「紫は読みが「ゆかり」よね。それはいいとしてなんで「河内山」?」
badman「武内優香の爺は河内山弧月という」
MACHIKO「…あれ?デジャヴ?前にもこの会話しなかった?」
badman「はて?記憶にございません」
MACHIKO「本当で覚えてないのか…気のせいかな?」
badman「うむ、眠たいせいで記憶がこんがらがっているからな。仕方ない」
MACHIKO「で、なつきクライシスといえば」
badman「うむ、その主人公をモデルにした木佐深月が、諸事情により入団試験を落ちたんだ。格闘部門のメインキャラにする予定もあったのにな」
MACHIKO「アンケートで合格者を決めるなんて事をするから…」
badman「アンケートは余興で、合格するキャラは目星がついていた…はずだったんだけどなあ」
MACHIKO「何故か深月が落ちて海晴が合格したのよね。今深月はA☆Fにいるけど」
badman「A☆F担当のあまねさんが引き取ってくれて良かった。ただ消えるのはもったいないからな〜」
MACHIKO「D.O.Aネタは?」
badman「ディアナ(ティナ)。雅にちょこっとかすみとあやねが混じっているのは前に語った通り。でも、他はちょっとな…。格闘部門が動かない以上、使えん」
MACHIKO「話しがずれてきたわね。元に戻すわよ。今年はなにネタ?」
badman「オリジナル中心だ」
MACHIKO「おお、思いきった事するわね」
badman「既に数名は名前も出た。しかし、そのうち半分くらいは興味が薄れた」
MACHIKO「うわ、ひどっ!」
badman「練りこむよりまず出してから動かすというのがスタイルだから、多少は仕方ない」
MACHIKO「多少…?」
badman「現時点で名前が出ている新人は川部愛美、川部結梨花、土井垣あゆみ、香西真理奈、小比類巻玲だ」
MACHIKO「雪江の妹…結梨花の方にご執心のようだけど」
badman「うむ、自作キャラで『鳴り物入りの入団』をやってみたかったんで、強くしたぞ〜。愛美は…まあ、ついで」
MACHIKO「ここでまず愛の差が出てるわ…。土井垣、香西は?」
badman「実は、香西真理奈というのは『レッスルプリンセス』という企画で我輩が使っているPCだ」
MACHIKO「…いいの?」
badman「いいだろ。名前が同じだけで全く同じキャラという訳じゃないから」
MACHIKO「土井垣は?」
badman「現段階では活躍させるような設定で出せているとは思うけど、どうだろう?」
MACHIKO「まあ、松井さんが目をつけたわけだし」
badman「まあ、キャラは入団後に固まるだろう。で、小比類巻玲はひょっとすると入団すらさせない」
MACHIKO「あ〜あ、かわいそ〜」
badman「作ったときも勢いだけだったからな〜。経歴はともかく、レスラーとしてのコンセプトが無い。小比類巻という苗字を使ってみたかっただけだから」
MACHIKO「…ひど」
badman「しかし、また新たなるキャラ案が!野球系のネタで行こうかとしているのだ」
MACHIKO「土井垣(「ドカベン」の名捕手)当たりでその片鱗は見えるけど…」
badman「無敵のビーナスという女子野球漫画のヒロイン、斉藤光(身長187)。どうだ!」
MACHIKO「化け物っ!来るなっ!」
badman「おいおい」
MACHIKO「ただでさえ170オーバーが結構いるのにっ!」
badman「他にも、ドキドキプリティリーグの神田紗由理、水無月葵(実家が神社なので巫女さんだっ!)など、好きなキャラは多い!」
MACHIKO「あ〜、もう、この男は…。で、また増えるわけね…」
badman「どうかな〜。ちょっと考え中……。ぐう」
MACHIKO「寝るなっ!」
badman「悪い、マジで眠い。今日はもう止め」
MACHIKO「あああ、この馬鹿…」
badman「おはよう」
MACHIKO「うわっ!」
badman「何驚いてるんだよ」
MACHIKO「まさか起きてから再開するとは思わなかったから…」
badman「だから、テレビを見ていた、と。あ、近鉄勝ってるな」
MACHIKO「いまのところね。昨日首位陥落しちゃったから、今日は勝って取り返さないと」
badman「うむ、では私も野球観戦を…」
MACHIKO「いいわよ。この調子なら勝ちそう」
badman「…ちっ」
MACHIKO「んで、新人だけど」
badman「ドラフト会議によって決定ってのは一度やりたかったんだよな〜」
MACHIKO「でも、そんなに有望株が集まるの?」
badman「集まってもらわないと話が進まん」
MACHIKO「一応5人候補がいるけど。あとはプレイヤー参加での新人かな」
badman「さすがにプレイヤー参加者の新人は希望チームにいれることにしよう」
MACHIKO「その煽りを食って希望じゃないところに入団する子が出たりして」
badman「あり得るな。名前の出ている5人がどのチームに入る予定なのかは予想がつくか?」
MACHIKO「そういう言い方をするって事は、予想外な結果を予定しているわけね?」
badman「はっはっは。どうなるかはダイスに聞いてくれ。指名順は考えたが、抽選になった場合はダイスに任せる予定だから」
MACHIKO「マジ?」
badman「あと、ファーム制度を採用」
MACHIKO「ファーム?」
badman「生徒が金を払って指導してもらうシステム。それで目が出ればドラフト外入団できるということだ」
MACHIKO「普通の道場みたいな感じね」
badman「そうだな。で、練習メニューはドラフト新人組と一緒。違いは、やる気が無くても無理につき合わせない」
MACHIKO「住むところは?」
badman「希望者は寮の空き部屋。ただし、金を取る」
MACHIKO「がめつく無い?」
badman「それくらいしないと希望者が多すぎるだろうし。多少は経営の助けにもなるから」
MACHIKO「それだけ?」
badman「あとで新人を出したくなった時、ファーム出身とすれば入団試験を通さずに出せる(笑)」
MACHIKO「それが本音か…」
badman「2001年入団組のメインは結梨花なのは間違い無いが、その周辺はにぎやかにしても良いかなと思うんだよな」
MACHIKO「土井垣、香西は?」
badman「どうかな〜。香西真理奈はなんか狙ったようなキャラだからむしろ使わないかもな〜」
MACHIKO「出しすぎると2000年入団の連中みたいになるわよ」
badman「そうなんだよな〜。全体的に目立ってない…。やはりリストラか…」
MACHIKO「誰を?」
badman「…無理だな…」
MACHIKO「せめてもうちょっとキャラを整理したら?」
badman「…考えておこう…」