おまけ16回

badman:さて、今回はいろいろ選手紹介に書いてない設定の一覧だ。
鬼姫結梨花:ねえ、それって今までの仕事何だったのってことにならないの?
badman:知らん。
鬼姫結梨花:うわ。
badman:対話形式では紹介しにくいものもあるからな。そのフォローだと思っておいてくれ。
鬼姫結梨花:はいはい。で、並び順は?
badman:適当。
鬼姫結梨花:やっぱり・・・
badman:随時更新。しかしここに書くほどの設定もないやつの方が大多数だったり。

豊多摩奈美 レッスルキャラ。モデルは全日本女子の・・・全女やめちゃったんだよなあ・・・豊田真奈美。軟体。WWPLの初代ヒロイン
ブリザードYuki 中学の時に柔道で県大会にでて2回戦で敗退。関節技を極めないように気にしすぎて寝技で逆転されたと言うことになっている。
柔道の師範に高専柔道や柔術を簡単にだが教えてもらったことがあるので、入門程度の知識と技は持っている。
ミミ吉原の大ファン。
WWPLの2代目ヒロイン
セラフィム・レイ 兄が一人。又従姉妹もレスラーをやっているが、こちらは全く知られていない。
代々クリスチャンらしいが、兄妹そろって信仰心がほとんど無い。
高飛び込みをやっていた時は国体にもでたことがある。が、成績はふるわず。練習不足だった。
勉強はしないが成績は良かった。
望月登子 モデル:闘龍門の望月成晃。特撮ヒーローファン。
MACHIKO 顔の造形はかなり整っている。が、badmanの絵では全然美人に見えない不運なやつ。
特技:手品。血塗れの奇術師のキャッチフレーズはここから。
久保渚 モデル:ヴァリアブル・ジオシリーズの久保田潤。そのまんま。ダイナマイト関西風味が加わっている。
オリビア モデル:ヴァリアブル・ジオシリーズのえりりん。これもそのまんま。大向美智子風味が加わる。
松井香織 レスリングをやっていたとか、芹沢に負けてから空手を習ったとか、いろいろ。イメージはDOAのバイマンだったらしい。
芹沢すずな 外見モデル:ドキドキプリティリーグの楠木芹香。性格は全然違う。中身に関してはほぼオリジナル。
西園寺京 名前のモデル:らんま1/2の久遠寺右京。でも、名前だけ。ファイトスタイルなどはオリジナル。
実はWWPLの第3代ヒロインである。
渡辺智美 レッスルキャラ。本来のモデルは渡辺智子と穂積ジュリアナ詩子。
最も入場曲を固定できていないキャラ。
現在は渡辺智子&マグナムTOKYOというイメージ。っていうか渡辺智子はすでに技に面影を残すだけ。
神西志乃 元ネタは「なつきクライシス」の神取あきら。新人のくせに激強なのはそういうことなので勘弁してください。
白鳥由帆 参考ネタは「ぱにぽに」の白鳥鈴音と、「THE 恋愛シミュレーションゲーム2〜ふれあい〜」の香坂遊穂。
ファイトスタイルは戦う摩天楼ことラス・カチョーラス・オリエンタレスの三田英津子。
シオン 外見イメージはバルドフォースの紫藤彩音。
性格イメージも同キャラだが、むしろDANDHOのラファエル・バーンに影響を受けているかも。
清水楓 キャライメージモデルは特になし。一応、TXPの石森太二といえばそうかも知れない…
名前は、火魅子伝の清瑞をいじったもの。