おまけ15回
今回はWWPLと提携をしている(しているのか?)アメリカのTBW、テキサス・バーニング・レスリングについて。
本拠はテキサス州の・・・どこだっけ。
そうそう、ヒューストンだヒューストン。
社長はランディ・ハートフィールド。通称ディアナの親父。
元ネタはD.O.Aシリーズのバース・アームストロングです。バースがランディになった理由はまあ言わなくても分かるでしょう。
ちなみに男女混合。興行は混成でやることも、別々でやることもあります。
で、所属選手紹介です。女子レスラーのみ。男子レスラーは考えてません(笑)
スパイシー・メイ | 女子のエース。必殺技はスパイシードロップ。 |
ジェシカ・ハートフィールド | ディアナの妹。一時期日海にもいたけど、たいした印象は残ってないですね。 必殺技はニールキックだっけ?あ、全然違った。ダブルアームフェイスバスターだそうで。 |
チェリーブロッサム | 那智さんデザインだったはず。パッパラ隊の「桜花」・・・ではなくむしろ雫の沙織?必殺技は火の玉スパイク |
法月理 | 新人。「ファー・ユエリィ」。中国系です。日本に来たときのみ漢字表記。必殺技は特になし。 |
エイミー・マーテル | マーテル一味のボス。エミリー・マーテル(by美少女レスラー列伝)の姪ということらしい。 別に姪でなくてもいいけど、ちょうどマーテルっていうファミリーネームがちょうどよかったので。 |
Dr.シルヴァーナ | モデルはパッパラ隊のシルヴィーことシルヴァーナ・ダーゼンシュタイン。 珍しく名前をひねらずにそのまま使ってます。でもどうせ誰もシルヴィーの本名がそれだと知らないから気にしない。 TBWで唯一評価値1000を超す。だが、その言動、戦い方はその貫禄をみじんも感じさせない。 強いのは強いんだけど・・・な人。 必殺技はキャトルミューティレーション。 |
バニラ | モデルはパッパラ隊の蓮花。小憎らしいチビ。必殺技はスモールパッケージホールド。 |
フランソワ蓮花 | 「レンファ」。モデルはパッパラ隊の蓮花・・・ではなく桃花・・・でもなく。 ギャラクシーエンジェルの蘭花フランボワーズ。龍狼伝の蓮花も入ってるとか何とか。 必殺技はコンビネーションキック。 |
プロフェッサー・ワイズ | モデルはパッパラ隊のワット君ことプロフェッサー・ワット。シルヴァーナに敵意を燃やす。 必殺技はキャメルクラッチ。 |
レミー・ザ・ブレードマスター | ワイズの部下その一。必殺技はスワンダイブ式ニールキック。 もちろん(?)スレイヤーズのレミー・マーティン並に刃物マニア。 |
ラミュー・ザ・トリックスター | ワイズの部下その二。必殺技はラ・ケブラーダことアサイ・ムーンサルト。 |
リューイン・ザ・スピードスター | ワイズの部下その三。必殺技はタイガードライバー。メガネをかけていればシルヴァーナとも互角に戦うらしい。 |