BATTLEGIRLS出場契約選手

BATTLEGIRLSは、女子格闘技専門の団体です。
WWPLとは友好提携団体として福岡で興行中。

戻る


三菱亜矢子  
メインルール:スタンド
身長:165  体重:53 生年:1980年4月27日
出身地:静岡県静岡市
得意技:ハイキック

経歴:
キックボクシング出身。キック戦は現在も参加中。現在バンタム級。デビュー当時天才女子高生キックボクサーとして注目を浴びるが、精神的スランプや怪我が重なって不振に陥っていたところ、2000年夏に当時旗揚げ予定だった大日本海女子格闘部門に引き抜かれる。
長い脚、抜群の安定感と柔軟性を持ち、そこから繰り出される側頭部から後頭部にかけて巻き付くようにヒットするハイキックの破壊力は抜群。

ゾフィ・フランケン  
メインルール:スタンド
身長: 173 体重:64 生年:1981年9月1日
出身地:ドイツ
得意技:ショートフック

経歴:
ドイツのキックボクシングジム、パンテルジム出身。12歳ではじめたキックボクシング技術を基幹にする。用心棒で生計を立てていた。
格闘技戦の会場で日海(当時)の氷縞和泉にスカウトされた選手。コミックマスターIの戦い方に感銘を受けていたため、二つ返事で移籍を承諾した。
近い間合いからのラッシュを得意とする典型的なインファイターだが、手足の長さを利用したアウトボクシングも最近磨きがかかってきた。
目上や尊敬している相手に対しては礼儀正しいが、同等以下の相手には柄が悪くなる。

江田夏生
メインルール:総合
身長:  体重: 
出身地:神奈川県
得意技:腕ひしぎ逆十字
経歴:
空手、柔道を経験し自衛隊入り。自衛隊でも格闘技修練をしていた。
大日本海女子格闘部門に入団しプロデビュー。TENDERに参加していたが、解散後BGへ移籍。読み合いを得意とするテクニカルファイター。

沼尻千秋  
メインルール:総合
身長:167  体重:57 生年:1980年4月11日
出身地:東京都渋谷区
得意技:肘打ち

経歴:
賭ストリートファイト出身。容赦という言葉を知らない冷血なファイター。勝ち負け以上に相手を痛めつけることの方が重要であるかのようなファイトを見せる。

日下海晴  
メインルール:スタンド、総合
身長:174  体重:62 生年:1981年8月26日
出身地:岡山県熊山町
得意技:ジェットパンチ(飛び込みながらの縦拳)

経歴:
生家が日本拳法の道場で、幼い頃から学んでいた。身体能力の素質が高く、また体格にも恵まれているため消耗戦に強い。
高速の縦拳を得意とするが、後ろ回し蹴りの破壊力も抜群。やや自信過剰で、精神的な弱さが気になるところ。

金剛寺あゆみ  
メインルール:総合
身長:177  体重:62 生年:1982年3月20日
出身地:
得意技:地を這うアッパー

経歴:
格闘技系のメジャー団体出身。WARS☆Rを経てWWPL格闘部門に移籍。
掌底を中心に打撃で押すスタイルだが、ボクシング技術が未熟なため押し負けることも多い。
若手でもっとも身長が高く、また手足も長い日本人離れした体格。体重増加のために大量のチャンコを食べるが、なかなか太らない。

篠原みづき  
メインルール:総合
身長:154  体重:51 生年:1982
出身地:
得意技:掌底ラッシュ

経歴:
金剛寺と同じく格闘技系のメジャー団体出身で同期。入門規定に身長が足りなくて書類選考失格のところ直談判して受験、合格して見せた根性を持つ。
リーチが短い利点を生かし回転の速いラッシュで相手を追いつめ、そこから投げ、関節を狙うスタイル。
キ○ィちゃんマニアらしい。

小比類巻玲
メインルール:スタンド、総合
身長:164  体重:59
出身地:静岡県静岡市
得意技:ミドルキック、アッパーブロー
経歴:
キックボクサーとして数試合こなしていたが、プロレスに転向。ヒール軍団の一員としてそれなりの働きはしていた。その後総合格闘技に転身。

南條ヒナタ  
メインルール:総合、スタンド
身長:162  体重:50  生年月日:1986年9月6日
出身地:福岡県福岡市
得意技:飛び回し蹴り
経歴:
テコンドー出身。身軽さを活かした跳び蹴りを得意とし、グラウンド戦でも巧みに蹴りを放つ。

坂崎吹雪
メインルール:総合
身長:166  体重:61
出身地:
得意技:踵落とし、タックル
経歴:
空手出身。レスラーとしてデビューしたが、デビュー1年経たずに総合各闘技に転向。プロレスではスープレックスも使いこなす技巧派だった。

熊原悦子  キックボクシングジム久遠館所属
メインルール:スタンド、総合
身長:  体重: 
出身地:東京都
得意技:ミドルキック
経歴:キックボクシングの現ライト級チャンピオン。また、ムエタイ女子の世界チャンピオン経験も持つ。
総合格闘技にも進出している。

中村美恵  キックボクシングジム久遠館所属
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:東京
得意技:ハイキック
経歴:賭ストリートファイトからキックボクサーへ転身。フェザー級の選手。軽量にしてはKO率の高いハイキックを得意とする。

鳴神ほのか キックボクシングジム久遠館所属
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:東京
得意技:ワン・ツー
経歴:長いリーチを生かしたアウトボクシングを得意とする。新人を集めた大会では決勝で三菱を破り優勝した。

清河桜子 清河ジム所属
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:静岡県
得意技:すべてが得意(本人談)
経歴:あらゆるレンジ、あらゆる攻撃、あらゆる防御において苦手を持たないオールラウンドファイター。その冷静なまなざしから「氷の女王」と呼ばれる。
かつて三菱と対戦し、圧倒的な実力差を見せつけて絶不調に追い込んだ。

真砂博美 清河ジム所属
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:静岡県
得意技:カウンター
経歴:カウンターを得意とするアウトボクサー。フェザー級の実力者。やや破壊力不足だが、冷静な試合展開を得意とし、「第二の桜子」とも呼ばれる若手のホープ。

鷹野摩緒 清河ジム所属
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:静岡県
得意技:左ストレート
経歴:サウスポースタイルのボクサーファイター。バンタム級の選手。やや地味だが堅実な「負けない試合」をする若手。三菱とはプロテスト時に顔を合わせた。

河内山紫  旭陣空手
メインルール:スタンド、総合
身長:  体重: 
出身地:広島県
得意技:上段回し蹴り
経歴:祖父の元で空手を習得。基礎身体能力の高さと、それに頼らない努力によって女子部で上位の実力を誇る。

矢木智子 旭陣空手
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:広島県
得意技:踵落とし
経歴:河内山の親友。旭陣空手の高校女子部門優勝者。技の重さでは河内山以上。
家が貧乏で、かなりの苦労性。

御子神珠樹 旭陣空手
メインルール:スタンド
身長:  体重: 
出身地:広島県
得意技:正拳突き
経歴:旭陣空手中学女子部門優勝者。天才と呼ばれていた河内山紫が自ら「真の天才」と呼ぶ逸材。

藤堂昌美 フリー
メインルール:スタンド
身長:172  体重:66
出身地:兵庫県
得意技:刻み突き
経歴:剛柔流空手出身。現在フリー格闘家として世界各地を渡り歩いている。高岡の高校の先輩に当たる。
女子にしては大柄ながら、体の使い方が上手く鈍さを感じさせない。

名前:芝木益代 柴木ボクシングジム
メインルール:スタンド
身長:169cm体重:60kg
出身地:東京都渋谷区
得意技:右アッパー、スウェー
経歴:柴木ボクシングジムの会長の娘。アマチュアの全国大会に名を連ねる猛者。


メインルール:
身長:  体重: 
出身地:
得意技:
経歴: