10月12日(火) 岡山県立体育館 | ||
---|---|---|
試合開始前に長宗我部がリングに現れる。そしてオリビアを呼び出すと、オリビアはぞろぞろとブラコネのメンバーと共に登場。威圧するオリビアだが長宗我部はどこ吹く風で話し始める。 長宗我部美幸 「約束して。あなたが負けたら、二度と、柊さんに、手を出さない」 オリビア 「ほな、お前が負けたらどうすんねん」 長宗我部美幸 「勝負を請うたのはあなた。挑戦者は、あなた。それが、試合を認める、最低条件」 オリビア 「この前はそんなこと言っとらんやないか!」 長宗我部美幸 「ですから、今、言いました」 オリビア 「んやと!」 長宗我部美幸 「では、あの話は無かったことに」 オリビア 「ぐ…こ、ここは格上らしく余裕を持って接したろうやないか。邪魔が入らんところで、お前を二目と見れん顔にしたるわ。どうせうちが勝つに決まっとるしな。楽しみに待っとけ」 最後は何とか余裕を持ってリングを去ろうとしたオリビアだったが。 長宗我部美幸 「わーい、たのしみー(棒読み)」 オリビア 「今この場で殺したる!」 長宗我部の最後の一言で切れてつかみかかろうとするところを、ブラコネのメンバーが抑えにかかる。 刹那 「だから!落ち着いて!」 デビル・メイガス 「…(無言のままオリビアを押さえている)」 華山麗子 「…相手は…小物…」 オリビア 「お〜ぼ〜え〜と〜れ〜(フェードアウト)」 |
■第1試合タッグマッチ20分一本勝負 | ||
鬼姫結梨花 ×LINA |
vs | 西園寺京 風祭元気○ |
9分21秒、横須賀カッター | ||
コメント: 西園寺京 「くくく、REIKOが目をかけたのがこの程度か。うちらの方がよっぽどええ働き出来ると思うけどね」 風祭元気 「軟弱」 LINA 「ふん、伊達にキャリアだけ積んでたというわけでもなさそうですね。左遷されているからたいしたことがないとたかをくくってました」 鬼姫結梨花 「西園寺は嫌いじゃないよ。今日は目障りだったけどね」 |
■第2試合10人タッグマッチ20分一本勝負 | ||
MACHIKO ×華山麗子 刹那 オリビア デビル・メイガス |
vs | 青柳つかさ 香取梢 長宗我部美幸 MARINA 沢田ちひろ○ |
8分57秒、Eオレンジスプラッシュ | ||
コメント: 香取梢「今日はチームワークの勝利ですね。あんな自分勝手な人たちには負けません」 長宗我部美幸 「私たちが力を合わせるとこのような結果となれるのですね」 MARINA 「人ごとみたいなのです…」 いつもは別通路から引き上げてくる青柳だったが今日は珍しく一番最後からではあるものの一緒に引き上げてくる。 沢田ちひろ「ふうはあ。今日は張り切っちゃいましたぁ。えへ!久々に決めたぁ!V!にこぉ。(笑顔が絶えないちひろ)」 青柳つかさ「チームワークかどうかは知らんけど、向こうが自分勝手なのはその通り、人数増えるとろくに試合も出来ん連中だからね」 と言ったかと思うと、香取らの輪には加わらず、そのままタクシーに乗って町へ消えていった。 華山麗子 「…不覚」 MACHIKO 「駆け出しにやられるなんて、最近たるんでない?」 華山麗子 「……」 |
■第3試合タッグマッチ30分一本勝負 | ||
ラブリーベル ○セラフィム・レイ |
vs | マンティス笹倉× キャノンボール焔 |
11分58秒、片エビ固め:エンジェルスタンプ | ||
コメント: キャノンボール焔「う〜ん・・・上手いって言うか、何て言うんだろ?! 動きが綺麗って言うのかな?! どうも攻撃が直撃しないなぁ〜」 マンティス笹倉「よ〜するに『華』がある言うこってしょ。無駄の無か動きは芸術に通じちょるけんねぇ〜。上位の人ば見ちょっても判るけんど」 キャノンボール焔「上等っ! ならばもっと速く! もっと鋭く! もっと強力な攻撃を放てば、いずれ直撃するはずっ!!」 マンティス笹倉「まっ、それも手やけど。まずはあの動きの流れば見切るこつから始めっかねぇ〜、私ゃ」 |
■第4試合NWWA認定JFタッグ防衛戦30分一本勝負 | ||
王者組 ○スペル・メイガス 清水楓 |
vs | 挑戦者組 支倉千代 あんず× |
14分2秒、ナイスジャーマン ※防衛後、返上 |
||
コメント: スペル・メイガス「え〜と、JFタッグのベルトなんですが、今日を持って返上いたしますっ!全国60億人のプロレスファンにもZOOM=JFタッグ王者と言うイメージを植え付けられたと思いますし、楓ちゃんもボクも今度はシングルで、もっともっと上を目指したいと思ってますからっ。それから・・・きりりちゃんに言っておいてください。『原爆固め』に沈んだ感想はどう?悔しいなら・・・逃げも隠れもしないからまたかかっておいで、って。・・・ありゃ〜、何かエラソーなこと言っちゃったよ〜。やっぱり今のナシでお願いしますねっ(笑)」 清水楓 「がしゅ殿、ナイスジャーマンでござった。最後のJF戦にふさわしいフィニッシュでござる。タッグでは結果を残せ申したが、拙者も個人としてはまだまだ未熟者故、これからが大事でござるな。後輩に引きずりおろされぬよう気をつけつつ、上を狙っていくでござる」 あんず 「悔しい・・・悔しいです。どれくらいかと言うとミッドウェー海戦で日本の空母4隻が沈んだときと同じくらい悔しいです。でも試合で見せたあの魂の左ストレートは、敵空母ヨークタウンを沈めた飛龍航空隊の最後の意地だと思ってください!」 支倉千代 「あんずさん、すいません。こちらの土俵で勝負できませんでした。何というか、主戦場に間に合わなかった戦艦大和のような気分です。」 |
■第5試合30分一本勝負 | ||
×豊嶋奈美 | vs | 望月登子○ |
17分23秒、最強ハイキック | ||
コメント: 望月登子 「あたしのキックは誰であろうと沈めてみせるさ。もちろん豊嶋だって例外じゃないんだ」 |
■第6試合6人タッグマッチ30分一本勝負 | ||
REIKO ソーニャ ○ディアナ |
vs | 松井香織× 川部雪江 カーシャ・イワノヴナ |
18分32秒、アトランティックタイフーン | ||
コメント: ソーニャ「相手の割には楽な試合だったわね。特にカオリ、あのドロボー猫からベルトを奪い返し損ねてから怖さがなくなっちゃったんじゃない?」 REIKO 「どっちかというと、芹沢がいなくなったショックが出てき始めたようにも見えるわね。そろそろ潮時じゃないの、あのロートルも」 川部雪江 「ソーニャさん達、昔以上に自信を持った試合運びで…それに引き替え、私は立ち位置もはっきり決まらないまま。これは少々悔しいですね…」 |