3月23日(火) 鳥取県米子産業体育館 | ||
---|---|---|
■第1試合6人タッグマッチ30分一本勝負 | ||
高岡ユーリ 木佐深月 ○フレイヤ |
vs | MACHIKO 渡部巴 華山麗子× |
12分58秒、ノーザンライトプレス | ||
Bコネのブルーボックス攻撃を誤爆させた正規軍側。Bコネの連携が乱れたところを攻め立てて華山からピン。 コメント: 木佐深月「最近自分が取りにいくより他人をサポートするほうがうまく行ってるような……まずいなぁ……」 |
■第2試合タッグマッチ30分一本勝負 | ||
○サイフィス真美 セラフィム・レイ |
vs | ファニー・ライトニング ファラ・ブライアント× |
6分52秒、反則 | ||
ファニーとファラの奇襲を撃退した真美とレイは、リング上で余裕のアピール。これを見て頭に来たか、ファニーとファラはいつも以上の暴走ファイト。制止しようとしたレフリーへの暴行によって、反則裁定が下された。それでも暴れ続けるファニーとファラだったが、舞闘姑娘が総出で撃退した。 |
■第3試タッグマッチ30分一本勝負 | ||
荒谷紅美 ×大鷹なるみ |
vs | 川部雪江 ラブリーベル○ |
15分59秒、ラブリーロック | ||
大鷹はまだノータッチでのチェンジである形式のタッグマッチになれないのか、個人としての動きは悪くないが攻め込むたびにBコネに間合いをはずされてとまどうシーンを見せる。 |
■第4試合6人タッグマッチ30分一本勝負 | ||
REIKO ディアナ ×ソーニャ |
vs | 坂倉宏子 ブラック・ヴァルキリー 中原千早希○ |
16分9秒、片エビ固め:スペシャル流星キック | ||
コメント: ソーニャ「なんかあの黒覆面から妙なプレッシャーを感じるのよねぇ……あんな毒電波とばされなきゃ、ナカハラ程度に遅れを取るなんてありえないんだけど」 |
■第5試合3WAYタッグマッチ30分一本勝負 | ||
松井香織&芹沢すずな | ||
ロナ・ヴァン・ダム&アニタ・アッサム | ||
高村あかね&望月登子 | ||
○松井香織(16分21秒、チキンウイングドラゴンスリーパー)望月登子× | ||
■第6試合四冠統一世界ヘビー防衛戦時間無制限一本勝負 | ||
王者 ○豊嶋奈美 |
vs | 挑戦者 ミヤモト・ヨーコ× |
18分23秒、片エビ固め:J.O.クインビー・ボム ※初代王者が初防衛に成功 |
||
コメント: ミヤモト・ヨーコ 「チャンピオン、さすがでした。……まだ、今は、はっきりと整理できないんですけど……。豊嶋さんには、スープレックスでは負けない、という意地があって、ずっと意識していました。……それでここまで来れたんですけど、それが同時に私の甘さだったような気が、今はしています。今日の彼女には、今までとは違う、王者が背負う何かを感じました。正直、力不足を感じました……。でも、世界の頂点に触れた経験を生かして、またもう1度、彼女の前に立とうと思います」 |